ラベル HE車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル HE車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年7月9日日曜日

エンドウの運転会

今日は炎天下でしたが、模型仲間とエンドウの公開運転会に行ってきました。15分交代ですが、広いエンドウの工場にあるレイアウトで運転できる貴重な機会です。
持ち込んだのは、エンドウのOER2220-2300形のFM系4両+カツミの2400形4両の8両編成。
8両の中型車の急行もあったので、雰囲気は出たと思います。
自宅ではこんなに長い編成は走らせることができないので、8Bの編成をじっくり眺めていました。
かなりピンボケですがHEを後ろにつけた急行箱根湯本/片瀬江の島ゆき分割急行です。
持ち時間が15分しかないので、1編成だけ持ってゆくのがちょうどいいみたいです。
それなりに、注目されたようで、写真を撮られている方もいらっしゃいました。準地元みたいな地域ですが、今日はOERを持ってこられた方はいなかったようです。
個人的に気になったのは、フリーの単行電車です。
いまは亡きフクシマ模型の日車標準車体キットを組まれた車両だそうです。ちょっと岳南電車みたいで、こういう方向性はすきですね~。
ブルトレのフル編成も捨てがたいですが、16番だとこのくらいの電車をしっかりモノにすると飽きがこないのかもしれませんね。
案外パワトラも走るんですね(笑)

いい一日でした。



2017年6月16日金曜日

モデルショップさがみへ訪問してきました

東海大学前にあるモデルショップさがみさんにお願いしていたものを引き取りがてら、お伺いしてきました。
http://sagami-m.cocolog-nifty.com/

さがみさんのページは工作のヒントが詰まっているので、個人的によく見ています。ご主人と話していると、やっぱり模型は走りというのが大事であるということを改めて認識しました。

SSEはさがみさんの作品で、MIKIのキットを完成されたものです。当初はこれもパワトラだったのですが、1時間の運転ほどでギアが飛んだらしく、苦心されてMPギアに改造されていました。このキットは私も欲しかったので、よく観察してきました。
ヤードの奥に留置してあるHE車は、さがみさんが現在作成されているフジ工房ブランド(実質的にアマミヤ製品)キットです。
実物同様中間のデハ2両をモーター車としているので、かなりのパワーになると思われます。
最後の走行調整をされているので、完成も近くで楽しみです。
手前のHEは今年1月に発売されてたカツミのHEです。前回発売された製品からは改良が進められていてHE車らしさが表現されています。ちょっと床下機器がおかしなところがあるのですが、まあこれは仕方ないです。両方のHE車ともに急行 箱根湯本の方向幕が入れられています。
やはり、HE車といえば、箱根湯本行きの急行のイメージが強いです。夏場には箱根湯本行きの急行は避けて乗っていた幼いころの記憶があります。
さて、パーツも仕入れてきたので、工作を進めます。