アマミヤの2200形の続きを開始しました。続きと言っても、4年くらい放置していたのでが、やっと塗装まできました。
結局、パンタ車についていたジャンパー栓はあっさり省略&中間組み込み仕様なので、ヘッドライトとテールライトについても点燈は見送りと割り切っています。
プライマーを吹いてから、鉄道カラーのブルーBを塗装しました。先にブルーを塗装するのは、マスキングが楽なので、という感覚です。
帯のブルーは1/80サイズでは3.75ミリになるのですが、模型では4ミリにしてマスキングしていきます。
アイボリーにすぐ塗装したいという気持ちを押えて、1日程度乾燥させます。焦って、乾燥の途中でマスキングしてしまって、テープをはがすと下地のブルーまではがれてしまうというミスを何度も繰り返しているので、ここは我慢です。
乾燥の間に、台車の組み立てと灰色塗装、床下機器のセットを進めていきますが、アマミヤの台車と床下機器はちょっと・・・・というレベルですので、せめてエンドウの台車に交換したいと思っています。
再販されると台車くらいは別売で購入できるだろうという淡い期待だけで言っています。
さて、アマミヤの2200形が一応完成すると、2200シリーズは、6両になります。
残り4両は、エンドウの2229-2230編成と2303-2304編成ですが、2229~+2200~+2303~という編成は実物ではなかったと思いますので、中途半端感が満載ですが、模型ではいろいろな形態が集まっていた編成の方が面白いハズなので、このまま組成してゆきます(予定)。
0 件のコメント:
コメントを投稿